一生に一度の結婚式、最高に綺麗な状態で迎えたいですよね?
計画的なプレ花嫁さんであれば1年前ぐらいからぴかぴかに磨き上げて万全な状態で臨めるでしょうが、
準備に忙殺されていたりお仕事が忙しいプレ花嫁さんは気付いたら式まで1か月!!!なんて事もあるかと思います。
私も計画性がないので、気付いたら残り1か月状態でした(笑)
そこで今回は結婚式までの残り1か月で行った効率的に綺麗になる美容についてまとめていきたいと思います。
少しでも参考になれば嬉しいです!
花嫁美容はいつから始めるべき?
花嫁美容やブライダルエステは人によって様々ですが挙式3か月前頃から始める花嫁さんが多いようです。
ただ本格的にダイエットがしたい、美肌治療を行いたい等がある場合は効果が出るのに時間がかかるのでもっと早く始めた方が良いですね!
式当日悔いのない1日を迎えるためには少しでも早くから始めることをお勧めします!!
結婚式1か月前からの美容スケジュール
花嫁美容は早く始めるに越したことはないですが、準備等色々やっているとあっという間に時間が経ってしまいますよね?
私は挙式1か月前から本格的に花嫁美容をスタートしました。
1か月は一般的に短いかもしれませんが、それでも十分効果があり式当日は自分の中では最高の状態で迎えられたので、実際にやったことをまとめていきます!
筋トレ
実はジムには結婚式2か月前に入会していたのですが、なかなか忙しくて通えず1か月前から本格的に通い始めました。
ドレスを着ると下半身は見えないため、目立つ腕と背中を中心にトレーニングを行いました。
トレーナーさんに結婚式があることを伝え、お勧めのメニューを教えてもらいました。
週2~3回通いましたが、1か月でも腕と背中は少し引き締まったので通ってよかったと思います。
ブライダルエステ
ブライダルエステはやった方が良いのか結構悩みましたが、一度体験に行ったらお肌がつるつるになったので行くことを決意しました。
フェイシャル・背中・デコルテがセットになったウェディングプランを契約し、1か月前から始めて計3回ほど行きました。
最後は式前日にフェイシャルを行いました。
やった日は確実にお肌がつるつるになったのですが、効果がそこまで持続するわけではなかったため、正直そこまで通わなくても良かったかな?と今は思っています。
ただ、とってもリラックス効果があるので、式の準備でお疲れの体を癒すのには最適だと思いました!疲れは美容の大敵ですからね!
ブライダルエステは結婚式まで1か月を切っている場合断られることもあるので(お肌にトラブルが起こるリスクがあるため)、体験は早めに行くことをお勧めします!
ビタミンCサプリ
美肌のために1か月前から毎日ビタミンCのサプリを飲んでいました。
私が飲んでいたのは「リプライセル」という液体状のビタミンCサプリです。
これは飲むのに少しコツが必要ですが、効果は抜群です!飲んだ次の日の肌のハリが違います。
ホワイトニング
肌がいくら綺麗でも歯が汚いと台無しです!特に純白のウェディングドレスや白無垢を着る場合は歯が黄ばんでいると目立ちます。
ということで「銀座ホワイトニング」というホワイトニング専門の歯医者さんで1週間前に一度ホワイトニングをしてもらいました。
1回しか出来なかったのですが、パッと見ても白くなっているのが分かるぐらい綺麗になったのでやってよかったと思います。
サロンよりクリニックの方が即効性があるので、時間がない方にはお勧めです。1万円ぐらいでできました!
また、1か月前から家でもホワイトニング効果のある歯磨き粉を使用していました。
こちらはかなり白くなったのでお勧めです。
眉毛サロン
1か月で顔を変えることは出来ないけど顔の印象を一番左右する眉毛は整えておこう!と思い、人生初めての眉毛サロンに行きました
「アナスタシア」という眉毛専門サロンです。
直前にいきなり行くのは不安だったため、1か月前に一度行って眉毛の形等を確認して、再度1週間前に行って整えてもらいました。
やはりプロの力はすごいので自分でやるのとは全然違う洗練された眉毛になったので大満足でした!
美容院
髪の毛がプリンだったり傷んでいるとだらしなく見えてしまうので、1週間前にカラーとトリートメントに行きました。
1週間前にカラーをすると根元も目立たず色も馴染んでちょうど良いのでお勧めです!
マツエク
式当日は目元を華やかにしたい!と思い人生で初めてのマツエクを付けました!
初めてのマツエクは色々不安があったため、1か月ほど前に仕事で違和感がないぐらいの本数・カールで試しに付けてみました。
同じように結婚式で初めてマツエクをつける方はマツエクを付けるグルー(のり)が合わない事もあるようなので、一度試しに付けてみた方が良いと思います!本数やカールのイメージもしやすくなります。
その後前日に式用の本数・カールのマツエクに付け替えてもらいました。
ブライダルネイル
式当日は指輪交換等の手元がアップの写真が残るため、マニキュアやジェルネイル・チップ等で爪を綺麗にしておくことをお勧めします!
私は結婚式終了後すぐに新婚旅行に行く予定だったため、綺麗な状態が長持ちするジェルネイルをしました。
ネットでブライダルネイルと検索するとたくさんの可愛いデザインが出てくるので、見てるだけでも楽しいですよ~!
ジェルネイルをする場合はある程度爪の長さも必要なため、伸ばしていった方が良いです。
シェービング
ドレスを着る場合、デザインにもよりますが背中やうなじが目立ちます。
脱毛している方なら問題ないですが、自分で剃るのはなかなか難しいため私はブライダルエステで2日前に剃ってもらいました。
忘れやすいので要チェックです!
まとめ
結婚式1か月前からの花嫁美容について実際にやったことをまとめました。
1か月でも確実に綺麗になれますので、最後まで頑張りましょう!
少しでもプレ花嫁さんの参考になれば嬉しいです!

