結婚式準備・美容

カーブス(Curves)の無料体験に行ってきた!予約方法から当日の体験内容、感想、お得な入会方法について~

カーブス無料体験レポ

こんにちは!まりもんです。

最近運動不足がやばいな?と思った私は家の近くにあるジム カーブス(Curves)の無料体験に行ってきました。

ということで今日はカーブスって名前は聞いたことあるけどどういう所?無料体験の予約方法は?実際の体験の流れは?等まとめていきたいと思います!

カーブス(Curves)ってどんなところ?

女性だけの30分フィットネス「カーブス」には以下のような特徴があります。

女性専用フィットネス

カーブスは女性専用フィットネスでコーチも全員女性なので、男性の目を気にすることなく運動に集中出来ます。

服装やメイクなど気にしなくていいのは気楽ですね!

1回30分のプログラム

カーブスでは1回たった30分で効果の出るプログラムが組まれています(有酸素運動・筋力トレーニング・ストレッチ)。

普通のジムに行くとなかなか30分で終わることはないですよね。

カーブスでは30分ぴったりで終わるため忙しい方でも通いやすいと思います。

好きな時に行ける(予約不要)

お店が開いている時間であればいつでも予約不要で好きな時に行くことが出来ます

急に出来た空き時間等でも時間を無駄にせず運動することが出来ます。

店舗数が多い

店舗数がかなり多いため、ご自宅の近くでも見つけられると思います。

特にスーパーや駅に隣接している所が多いので、買い物ついでや仕事の帰り等に行きやすいですね。

通っている人が40~60歳代が中心、誰でも運動ができる

カーブスのターゲットとしている層が主婦層中心なので、運動が苦手な方でも気軽に取り組めるメニューとなっています。

最高年齢はなんと101歳だそうです!!

営業時間は短め

営業時間
平日:10:00~19:00(受付18:30まで)(13:00~15:00お休み)
土曜:10:00~13:00(受付12:30まで)
日・祝:お休み

このような営業時間になっていますので平日に働いているOLさんからしたらなかなか通いにくい時間帯となっています。

逆に主婦の方には最適な時間だと思います。

無料体験の予約方法

インターネットで申し込み

私が予約をしたときはインターネットからの予約限定で1回無料体験+入会金50%オフのキャンペーンを行っていました。

http://www.curves.co.jp/campaign12/

キャンペーンは常にやっているのでインターネットから予約する方がお得です!(電話での予約はキャンペーン対象外となります)。

申し込みフォームにて無料体験をしたい希望の店舗、名前、年齢、住所、電話番号を記入し、最後に電話連絡の希望日(体験希望日ではありません)を入力したら申し込み完了です。

電話で日程相談

申し込み時に記入した連絡希望日にスタッフさんから電話が来るので、体験の日にちと時間を決定します。

当日の持ち物等(動きやすい恰好、飲み物、室内履き)もこの時に説明してくれます。

体験前日に最終確認の電話あり

体験前日に再び確認の電話があります。

私は土曜日の10時に予約していたのですが、お店のオープン時間と重なりかなり混んでしまうのでちょっと遅めに来てくださいね~と言われました。

 

体験の流れ

前日にオープン時間と重なると混むので少し遅く来てくださいと言われていたため10時10分頃行くと…なんだこの活気は!というぐらい人と活気に溢れていました。

お店に入るとスタッフさんが席に案内してくれて一対一で説明してくれます。

体験はこのような流れでした。

  1. 店内の説明(5分)
  2. 健康状態の確認(25分)
  3. 体力測定(片足スクワットと長座前屈)(10分)
  4. 実際に機械を使って体を動かす(10分)
  5. 入会特典などの説明

全部で50分ぐらいで終わりました。

実際に機械を使って体を動かすのは普通の30分プログラムで機械を2周するところ1周の半分のみの体験でした。

上半身を鍛えるものから下半身を鍛えるものまで約10台ほどの機械があり、30秒トレーニング後30秒ボードで足踏み(有酸素運動)、その後次の機械へとテンポよく回っていきます。

8分に1回心拍数を計測し、適切な心拍数になっているか確認をします。そうすることで運動効果が最も出やすいみたいです!

機械は”油圧式”のため自分が動かすスピードで重さが変わります。早く動かせば動かすほど機械は重くなります。

通常のジムにある機械はいちいち重りを調整しなければならず大変で危ないので、簡単に重さが調整できるのはやりやすいなと思いました。

無料体験の感想

実際に無料体験に行ってみた感想です。

勧誘がすごい?

行く前はかなり勧誘がすごいのかな?と身構えて行きましたが、思ったほどではなくその場で入会せずに帰ってきました。

トレーニング内容や価格等はとても魅力的だったのですが、営業時間が平日働いているときつい…と思ったのが入会を見送った理由です。

平日の夜もう少し遅くまでやっていたら悩まずに入会していたと思います。

トレーニング内容は効果がある?

1つの機械につき30秒のトレーニングなので効果はあるのかな?と思っていましたが、動かす速さでいくらでも負荷が調整出来るので思ったより効果がありました!

実際その日の夜は筋肉痛になりましたしね…。

いつも使わないような筋肉はかなりきつかったです。

長い時間同じことをしていると飽きてしまう性格なので、これぐらいパパッと次の動作に行く方が飽きずに続けられそうと思いました。

20代で行っても大丈夫?

カーブスさんはどちらかというと若い人より年配の方向けのジムなので私のような20代が行っても大丈夫かな?と思っていました。

実際行ってみると確実に一番自分が若かったのですが、皆さん私の親より年上の方でもパワフルにトレーニングされていて逆に元気をもらいました(笑)

正直トレーニングに集中していれば周りは全然気になりません。

入会金や月会費、特典について

入会金は?

カーブスの入会金は15,000円です。

これはジムの入会金の中では決して安くないですね…。

入会金を安くするには?

現在カーブスではインターネットからの予約限定で1回無料体験+入会金50%オフのキャンペーンを行っています!!

http://www.curves.co.jp/campaign12/

こちらのサイトから無料体験を申し込み、体験当日に入会した場合のみ、通常15,000円の入会金が50%オフの7,500円となります。

入会を検討している方はこちらから予約をしないと損です!!

ちなみに電話での予約はキャンペーン対象外となりますのでお気を付けください。

月額料金

カーブスの料金コースは以下の3つです。

  1. 定期コース月額6,700円(税抜)
    →標準プラン
  2. 12か月お得コース月額5,700円(税抜)
    →1年間通うことを前提で入ることのできるプラン
    1年以内の解約の場合、通った月数分の通常料金との差額必要になる
  3. 19歳コース月額2,000円(税抜)
    →19歳以下で家族がカーブス会員の方限定プラン

この中で20歳以上で一番お得なのは12か月お得コースです!!

こちらは1年間通うことを前提に通常料金より1,000円安くなっているため、1年間通えば12,000円もお得になります!

また、1年間分をまとめて払うわけではなく毎月の支払いのため、1年間続けなくても損をすることはありません。

もし3か月でやめたい~!となったとしても、通常料金との差額1,000円×3か月分=3,000円払うだけですので、定期コースで入会した場合と同じ金額を払うだけで損をすることはありません。

ということで入会を検討している場合、無料体験キャンペーンを利用して入会金50%オフ+12か月お得コースで入会するのが一番お得になります!

まとめ

カーブスの無料体験の予約方法や実際に体験した感想、お得な入会方法についてまとめました。

平日に働いているとなかなか通いにくい営業時間なのがネックですが、トレーニング内容や設備等は魅力的でした。

無料で体験できるので気になっている方は試しに行ってみたら色々分かると思います!

カーブスに行こうか迷っている方に少しでも参考になれば嬉しいです!